top of page
ぴあのカンパネルラピアノ教室

音楽が大好きになるピアノ教室。

【最新の空き時間のお知らせ】

火曜日:16時・16時40分

水曜日:15時・15時40分・17時
金曜日:15時・16時20分・17時

​土曜日:14時20分・16時
日曜日:15時20分・16時・17時

お申し込みはこちらへ

八幡西区紅梅のピアノ教室「ぴあのカンパネルラ」の

ホームページへようこそ!

 

北九州市八幡西区紅梅にある、ぴあのカンパネルラピアノ教室は

早期教育として人気No.1のプレピアノと絶対音感コース

​5歳からのこどものピアノ・各種ピアノコンクール対応レッスン

音大受験に効果的な身体の使い方から練習方法、

ソルフェージュや楽典のレッスンメニューも充実。

​趣味の大人のピアノレッスンや保育士ピアノは実践で大いに役立つ!と

大人気のピアノレッスンです。

ピアノを通じて、表現する楽しさと正しい練習習慣が身につき

基礎から実践レッスンまで

あなたの「楽しく弾きたい。」に寄り添えるピアノ教室です。

ピアノ教室ぴあのカンパネルラのコース案内

八幡東区ピアノ教室

ピアノレッスンの基礎を

聴音から身に付ける、

5歳までのプレピアノと絶対音感が

​楽しく学べる、1番人気のコース。

八幡西区ピアノ教室

NEW

保育士・幼稚園・小学校の先生・

大人のためのピアノを全力でサポート

日々の練習を克服するコツや、

自分の好きなピアノをどんどん

​レパートリーにしましょう!

八幡西区ピアノ教室

音楽の基本を丁寧に学べる

ピアノの基礎コース

楽典・ソルフェージュ・聴音など

ピアノコンクール対応で

ピアノ演奏の向上を目指す特別コース

北九州市八幡西区ピアノ教室ぴあのカンパネルラ

NEW

音楽高校・音楽大学・保育科・

教職などを受験されたい方のための

​新曲視唱・聴音・音楽理論・

楽典レッスンを

基礎から深く学びます。

ピアノ講師・作曲家 田島亮子

八幡西区ピアノ教室ぴあのカンパネルラ

八幡西区ピアノ教室ぴあのカンパネルラ ピアノ講師

​田島亮子

大分県立芸術短期大学器楽科ピアノ専攻卒業

北九州市八幡西区黒崎在住

4歳から始めたピアノレッスンで、私自身も絶対音感を身に付け

夢だったピアノの先生になりました!

知育に役立つと言われる「絶対音感」は

1歳から音を聞き取る力が身につけられるピアノレッスンです。

教室の生徒さんたちは

当教室オリジナルの音感教育に関心があるかた、

こどものピアノレッスン・各種ピアノコンクール・保育士ピアノ・

ソルフェージュ・楽典コース・大人のピアノなど幅広い年代で、

初心者から経験者の豊かな生徒さんたちがいらっしゃいます。

そしてまた、

ピアノ演奏法として大切な姿勢改善・脱力など

正しいピアノを演奏するための身体の使い方にも注力した

総合力が楽しく身に付くピアノ教室でありたいと考えています。

八幡西区ぴあのカンパネルラ 

教室住所:北九州市八幡西区紅梅4丁目10-16

地域:八幡西区黒崎・東鳴水・平尾・八千代町・岸の浦・藤田・岡田・紅梅・清納・陣山

   八幡東区桃園・前田・平野・尾倉・北九州市若松区・戸畑区・小倉北区・小倉南区など

最寄り駅:JR黒崎駅 車で5分 駐車場2台可

最寄りバス停:西鉄バス紅梅3丁目バス停・もしくは八千代町バス停から徒歩5分

​コース:プレピアノ・絶対音感(聴音)・子供のピアノ・ソルフェージュ・楽典

     ピティナ・各種ピアノコンクール・幼稚園教諭/小学校教諭ピアノ・保育士ピアノ

     音高/音大/保育士/教職受験/大人の趣味のピアノ

​内容:プレピアノ・絶対音感・ピアノ個人レッスン・音高・音大/保育科/教職受験レッスン

   オンラインレッスン・ピティナ各種ピアノコンクール・ヤマハピアノグレード・作曲

   伴奏づけ・楽典・音楽理論・聴音・初見・コンコーネ・新曲視唱・

   コールユーブンゲン・ソルフェージュ・単発レッスン・副科ピアノ

 

体験レッスン料:30分2,000円・60分3,500円 お一人様1回限り    

月謝:6,000円/月より(入会金 5,000円)

​受付・レッスン時間:平日・祝日 9時20分〜18時  定休日:祝日および木曜日

教室公式インスタグラム・Instagram

ぴあのカンパネルラピアノ教室へのお申し込みは

メールフォームよりお受けしています。

八幡西区ピアノ教室ぴあのカンパネルラ 〒806-0011 福岡県北九州市八幡西区紅梅4丁目10-16

(鳴水小学校 徒歩3分)駐車場完備

Copyright (C) 2023 Piano Campanella. All Rights Reserved.

bottom of page